スポット・体験を探す
ピックアップ
条件指定検索
カテゴリを選択
エリアを選択
現在地からの距離を選択
検索結果
158件ありました
- 並び順
- 人気順
- 更新順
- 現在地から近い順
- レブンアツモリソウ群生地
-
-
- 礼文エリア
- ラン科の女王「レブンアツモリソウ」が群生しており、間近に見えるように園路が作られています。毎年5月…
- more
- スコトン岬
-
-
- 礼文エリア
- 礼文島の最北端の岬は、海岸の断崖がそのまま岬になった島一番の景勝地で。広がる大海原の正面には「海馬…
- more
- BASESOYA(宗谷岬展望台)
-
-
- 稚内市内
- 宗谷岬に観光の拠点となる基地(BASE)をつくろうと奔走し2018年に開設した「BASE SOYA」。地元の方と観…
- more
- ハートランドショップ
-
-
- 稚内市内
- 稚内港フェリーターミナルにある売店で、朝早く開店しているため早朝の利尻・礼文行きフェリーに乗船する…
- more
- オタトマリ沼
-
-
- 利尻エリア
- 島の南東に位置する、利尻島最大の湖沼。日本最北限のアカエゾマツの原生林に囲まれた美しい沼は、遠くに…
- more
- 最北観光(株)柏屋
-
-
- 稚内市内
- 日本最北の宗谷岬にあるお土産店。宗谷岬に訪れた際にお立ち寄りください。
- more
- オレンジエッグ キタカラ店
-
-
- 稚内市内
- ここにしかない素材を、ここにしかない味に。「北のハイグレード食品+2016」、「フードアクションニッポ…
- more
- 幌延町トナカイ観光牧場
-
-
- 稚内近郊エリア
- 約65頭ほどのトナカイを飼育する、全国でも希少なトナカイの観光牧場です。毎年5~6月には、生まれたばか…
- more
- 富士野園地
-
-
- 利尻エリア
- 6月下旬から7月中旬にかけて、富士野園地展望台周辺ではエゾカンゾウというオレンジ色の可愛らしい花が一…
- more
- 稚内観光案内所(キタカラ内)
-
-
- 稚内市内
- more
- 旧花田家番屋
-
-
- 稚内近郊エリア
- 北海道遺産にも認定されている、日本最北端の国指定重要文化財の建物です。1905年(明治38年)に鰊番屋と…
- more
- 久種湖
-
-
- 礼文エリア
- 礼文島内北部に位置する日本最北の湖の久種湖。春にはミズバショウが群生し、たくさんの渡り鳥も観察する…
- more
- タロ・ジロの店
-
-
- 稚内市内
- 樺太犬タロ・ジロのふるさと稚内公園では遠くサハリンが一望できます。「タロ・ジロの店」ではオリジナル…
- more
- あきかわ屋
-
-
- 稚内市内
- 稚内産の新鮮な魚介類をはじめ、あきかわ屋製造の無着色たらこ・辛子明太子やお土産用お菓子・珍味など、…
- more
- キタカラ(KITAcolor)
-
-
- 稚内市内
- JR稚内駅と一体となった複合施設。建物内は、バスターミナルなど交通機関の発着地点としての機能を持つほ…
- more
- 赤岩展望台
-
-
- 稚内近郊エリア
- 天売島の南側の断崖絶壁に作られた展望台。間近には垂直に切り立つ天売島のシンボル「赤岩」を見下ろすこ…
- more
- 夕日ケ丘展望台
-
-
- 利尻エリア
- 夕日の絶景スポットといわれる展望台。利尻山と海がオレンジ色に染まっていく夕暮れ時は、息を飲むほどに…
- more
- 仙法志御崎公園
-
-
- 利尻エリア
- 利尻島の最南端にある自然公園で、透明度の高い海と雄大な利尻山の姿を望めるビュースポットです。利尻山…
- more
- 留萌市海のふるさと館
-
-
- 稚内近郊エリア
- 日本海に突き出した黄金岬に建つ、留萌市海のふるさと館。留萌の自然・歴史・文化について学べる、平成元…
- more
- スコトン岬島の人
-
-
- 礼文エリア
- 礼文島最北スコトン岬にある「島の人 礼文島本店」。利尻昆布をはじめ、礼文だしなど多数のおみやげ品が…
- more