スポット・体験を探す
ピックアップ
条件指定検索
カテゴリを選択
エリアを選択
現在地からの距離を選択
検索結果
168件ありました
- 並び順
- 人気順
- 更新順
- 現在地から近い順
- 南浜湿原
-
-
- 利尻エリア
- 海抜約5mのメヌウショロ沼を含むミズゴケが発達した利尻島最大の高層湿原。周辺にはアカエゾマツの林が広…
- more
- 北海道立宗谷ふれあい公園
-
-
- 稚内市内
- 北海道本土最北端に位置する緑豊かな公園。日本海に浮かぶ利尻富士、白鳥が舞う大沼、サハリンの島影が一…
- more
- 会津藩士の墓
-
-
- 利尻エリア
- 文化年間の1807年、幕府の統治下に置かれていた利尻を、ロシア艦隊が襲撃するという事件が起きました。幕…
- more
- 利尻富士温泉保養施設
-
-
- 利尻エリア
- 利尻富士の麓で湧き出ているため「利尻富士温泉」と名づけられ、地元で長く愛され、年間約6万人が利尻島…
- more
- カネクロ沢
-
-
- 稚内市内
- 江戸時代、宗谷に漁師の親子がいました。漁師の子は、怪我により失明しかけた父親の視力の回復を願い宗谷…
- more
- 波止場プロムナード
-
-
- 稚内市内
- 波止場プロムナードは、キタカラ(KITAcolor)から防波堤ドーム公園までをつなぐ遊歩道。親水護岸として…
- more
- クッチャロ湖
-
-
- 稚内近郊エリア
- 日本で最北のラムサール条約指定地。大沼・小沼と呼ばれる大小2つの沼が細い水路でつながった、変形した…
- more
- 海鮮館かふか
-
-
- 礼文エリア
- 香深漁業協同組合直営店。その日に水揚げされた新鮮な魚介や利尻昆布、ほっけのチャンチャン焼きなど販売…
- more
- おだしのりせん
-
-
- 利尻エリア
- 厳選された利尻昆布と全国各地からの厳選素材をブレンドしたおだしのお店です。だしパック方式なので、簡…
- more
- 川村商店
-
-
- 利尻エリア
- 海の駅おしどまり(鴛泊フェリーターミナル)内にある土産店。各種オリジナルの土産などを揃える土産店で…
- more
- ノースバレーカントリークラブ
-
-
- 稚内市内
- ドゥ・ピエール社の石崎プロの監修により平成4年にオープンした日本最北のゴルフコースです。森林を最大…
- more
- 見内神社
-
-
- 礼文エリア
- 明治27年に社殿を建立。アイヌ伝説を由来とする神社です。
- more
- レブンウスユキソウ群生地
-
-
- 礼文エリア
- 淡白色の葉を薄く積もった雪に例えたレブンウスユキソウ。キク科ウスユキソウ属の多年草で、別名エゾウス…
- more
- 礼文滝
-
-
- 礼文エリア
- 西海岸にある礼文滝。海岸に礼文林道コースの分岐から礼文滝まで片道60分。森林を抜け、丘の急斜面を下り…
- more
- 沓形岬公園
-
-
- 利尻エリア
- 公園内にはキャンプ場やビジターセンター、利尻町出身の作詞家「時雨音羽(しぐれおとわ)」の詩碑などが…
- more
- 鴛泊灯台
-
-
- 利尻エリア
- 利尻島の玄関口である鴛泊港から徒歩5分。標高93mのペシ岬の先に佇む白亜の鴛泊灯台。『恋する灯台』に…
- more
- ポン山
-
-
- 利尻エリア
- アイヌ語で「小さい」という意味のポン山。その名のとおり標高444mの小さな山で、針葉樹の中を鳥のさえず…
- more
- 温泉プール「湯泳館」
-
-
- 利尻エリア
- プールの水はすべて、併設されている温泉施設の原湯と同じ温度調節されている利尻富士温泉水が使用されて…
- more
- 甘露泉水
-
-
- 利尻エリア
- 日本名水百選に選ばれた利尻山の雪解け水。利尻山の鴛泊登山ルート三合目付近にあり、口にした人が「甘い…
- more
- にしん街道標柱
-
-
- 稚内市内
- 道南の松前町から稚内市まで全長約700kmに及ぶ日本海沿岸には、にしん文化の遺産が点在しています。その…
- more