スポット・体験を探す

ピックアップ

宗谷丘陵(稚内市)
宗谷丘陵(稚内市)
more
白い道(稚内市)
白い道(稚内市)
more
宗谷岬(稚内市)
宗谷岬(稚内市)
more
稚内港北防波堤ドーム(稚内市)
稚内港北防波堤ドーム(稚内市)
more
オタトマリ沼(利尻島)
オタトマリ沼(利尻島)
more
夕日ケ丘展望台(利尻島)
夕日ケ丘展望台(利尻島)
more
ゴロタ岬(礼文島)
ゴロタ岬(礼文島)
more
レブンアツモリソウ群生地(礼文島)
レブンアツモリソウ群生地(礼文島)
more

検索結果

55件ありました
並び順
人気順
更新順
現在地から近い順
宗谷岬
宗谷岬
  • 稚内市内
北海道本島最北の地「宗谷岬」。北緯45度31分22秒に位置し、サハリンの島影を遠望することができます。岬…
more
ノシャップ岬
ノシャップ岬
  • 稚内市内
ノシャップ岬は稚内の最西端、宗谷海峡に突き出す岬で、利尻山と礼文の島影を望めます。「ノシャップ」と…
more
白い道
白い道
  • 稚内市内
緑の草むらの中、紺碧の海に向かってまっすぐに伸びる白い一本の道、その美しいコントラストが話題となり…
more
宗谷丘陵
宗谷丘陵
  • 稚内市内
なだらかな丘陵地帯が一面に広がる「宗谷丘陵」。氷河期の地盤の凍結と融解の繰り返しによって土がゆっく…
more
稚内公園
稚内公園
  • 稚内市内
稚内市街西側の丘陵地に広がり、街並みを一望できる約45.2haの広大な公園。稚内のシンボル的存在である氷…
more
大沼バードハウス(大沼野鳥観察館)
大沼バードハウス(大沼野鳥観察館)
  • 稚内市内
秋になると、越冬地への中継点として、また春になるとシベリアへ帰る休憩地として白鳥が飛来する大沼。大…
more
宗谷岬公園(宗谷岬平和公園)
宗谷岬公園(宗谷岬平和公園)
  • 稚内市内
通称「宗谷岬平和公園」とも言うこの宗谷岬公園は、昭和41年(1966)12月、約3.8ヘクタールの土地を利用…
more
利尻北麓野営場
利尻北麓野営場
  • 利尻エリア
利尻山登山コースの3合目にあり、利尻山登山者の基地となっているほか、ポン山や甘露泉水へのハイキング…
more
北のカナリアパーク
北のカナリアパーク
  • 礼文エリア
映画「北のカナリアたち」の記念公園。実際に撮影で使用した校舎の中には、当時の写真や衣装を展示してお…
more
レブンアツモリソウ群生地
レブンアツモリソウ群生地
  • 礼文エリア
ラン科の女王「レブンアツモリソウ」が群生しており、間近に見えるように園路が作られています。毎年5月…
more
サロベツ湿原
サロベツ湿原
  • 稚内近郊エリア
日本三大湿原のひとつ「サロベツ湿原」は、6,700haの面積を誇る国内最大の高層湿原。地平線の彼方に雄大…
more
澄海岬
澄海岬
  • 礼文エリア
ぐるりと弧を描いた美しい入り江の先端の岬は礼文島で最も人気の観光スポット。海の底が透けて見えるほど…
more
メノウ浜
メノウ浜
  • 礼文エリア
礼文島元地海岸のメノウ浜。小さな「メノウ石」が打ち上げられており拾うことができます。さらに日本海に…
more
ゲストハウス アルメリア(宗谷丘陵展望休憩施設)
ゲストハウス アルメリア(宗谷丘陵展望休憩施設)
  • 稚内市内
宗谷海峡を望む高台にある風車型の展望休憩施設です。風車のある2階建ての施設は展望台になっており、広…
more
オタトマリ沼
オタトマリ沼
  • 利尻エリア
島の南東に位置する、利尻島最大の湖沼。日本最北限のアカエゾマツの原生林に囲まれた美しい沼は、遠くに…
more
利尻富士
利尻富士
  • 利尻エリア
北海道北部、利尻島にある標高1,721mの利尻山。日本百名山の中で最北に位置し、数多くの登山者が訪れます…
more
宗谷岬牧場
宗谷岬牧場
  • 稚内市内
この牧場から生産された肉牛は、稚内ブランドでもある「宗谷黒牛」として出荷されています。広大な自然の…
more
桃台猫台
桃台猫台
  • 礼文エリア
礼文島元地地区(西海岸)にある桃台・猫台。3大奇石と呼ばれている、桃岩・猫岩・地蔵岩を見ることがで…
more
稚内市西海岸 オロロンライン(道道106号線)
稚内市西海岸 オロロンライン(道道106号線)
  • 稚内市内
日本海オロロンラインの北端に位置し、稚内市からサロベツ原野に至るまでの道道106号沿いの南北20数キロ…
more
桃岩展望台
桃岩展望台
  • 礼文エリア
桃の形をした巨大な桃岩が眼前に広がり、遠くには猫岩を眺めることができます。ここから元地灯台を経由し…
more
ページトップへ